食神の台所

menu

ピクミン2の攻略サイト!

当サイトはピクミン2の攻略情報を紹介しています。わらわら集まるキャラクターと共に、多彩なステージを攻略していきましょう。骨太な難易度を求める方には物足りなさがあるでしょう。そんな時はタイムアタックなどのやり込みを追求すると良いでしょう。

スポンサード リンク

食神の台所

●「まどいの水源」の北、切り株の中にある。西側からシーソー岩経由で行くか、東側の橋を渡してそちらから向かうか、いずれにせよ電気ゲートを破壊する為黄ピクミンが必要。洞窟内も電気のトラップやエレキムシが多いので、黄ピクミンは多めに連れて行くこと。
内部に生息するパンモドキは、お宝を巣まで持ち帰ってしまう厄介な相手。お宝を運んでいるのを見つけたら、大勢のピクミン若しくは紫ピクミンで強引に奪い返せばお宝ごと探査ポッドまで引き摺ってこれる。そしてお宝回収時にダメージまで与えられるのだ。
巣まで持ち帰られてしまった場合は、上からピクミンを投げつけて倒せば巣が消えてお宝が現れる。●出現生物:チビクマ、クマチャッピー、ウジンコ♀、ウジンコ♂、ハオリムシ、エレキムシ、フタクチドックリ、フウセンドックリ、パンモドキ
BOSS:オオパンモドキ 倒し方はパンモドキと同じ。ただパワーがあるので、紫ピクミンで対抗したほうが良い。2回ダメージを与えれば倒すことが出来る。

名前 No. 階層 外見 価値 重さ 備考
アートだましい 64 1 桃色のクレヨン 30 4
ちちぶた 170 2 牛乳ビンのフタ 30 4
さいみんクッキー 25 2 渦巻きクッキー 25 5
運命ディレクター 70 3 壊れた方位磁針 100 20
ハーモニック・シンセサイザ 68 3 カスタネット 120 10
らぶらぶホワイト 38 4 ホワイトチョコ 60 8
あの日々の思い出 171 4 牛乳ビンのフタ 30 4
完全不眠土器カフェオレ 58 4 マグカップ 130 20
ミラクルマジカルステージ 132 5 おもちゃのコンパクト 150 30
むっつりアンテナ 91 5 アンテナ 150 35
キング肉 23 6 ハム 35 10
ハラワタモドキ 24 6 目玉焼き 100 10
娘のおやつ 40 6 ピンクのドーナツ 40 10
ドリーム・マテリアル 192 6 消しゴム 100 10 オオパンモドキが落とす。入手後、リーダーの宇宙服に電気耐性がつく。


スポンサード リンク