クモの根城

menu

ピクミン2の攻略サイト!

当サイトはピクミン2の攻略情報を紹介しています。わらわら集まるキャラクターと共に、多彩なステージを攻略していきましょう。骨太な難易度を求める方には物足りなさがあるでしょう。そんな時はタイムアタックなどのやり込みを追求すると良いでしょう。

スポンサード リンク

クモの根城

●「まどいの水源」のロケットから北西の位置にある。すぐにでも突入したいところだが、電気の仕掛けがあるので黄ピクミンを仲間にした後にすること。また、埋まったお宝もあるので白ピクミンも必須。●出現生物:トビンコ、ハンボ、イモガエル、ベニショイグモ、サライムシ、エレキムシ、シャコモドキ、ダンゴナマズ、コガネモチ
BOSS:ダマグモ 少数の黄ピクミンを連れ、ダマグモが足踏みしている間は踏まれないよう回避しながら待機。しばらくすると泊まって頭を下げるので、すかさず頭にピクミンを投げつけよう。ちなみに黄ピクミンを選ぶのは高く飛ぶためで、確実に当てる自信があるなら他色のピクミンでも構わない。

名前 No. 階層 外見 価値 重さ 備考
ヒトメボレ 11 1 トマト 40 20
ミルキーズ 169 2 チチヤス牛乳のフタ 30 4
超存在 128 2 お風呂アヒルの頭 80 4
ファミリーいかだ 74 2 アイスの棒 50 2 たいていの場合、ベニショイグモがしょいこんでしまっている。ピクミンで攻撃すれば落とすが、ダメージを与えると炎を噴くので赤ピクミンで攻撃すること。
一生の証 50 3 真珠貝の殻 100 10 白ピクミンに掘り出させる。
オープン・アーキテクチャ 162 3 空き缶 130 20
キング・オブ・スイート 34 4 チョコレート 15 5
メモリアルカプセル 75 4 猫の写真入りロケット 70 7
希望の火 72 4 マッチ箱 10 10
ロイヤル・ダイヤモンド 104 5 おもちゃのダイヤ 100 5 白ピクミンに掘り出させる。
あのカギ 196 5 カギ 100 1 ダマグモを倒すと入手。以後、チャレンジモードで遊べるようになる。


スポンサード リンク